WCCF 前バージョンと違ってるなって思ったこと

キーマンとかは省く方向で列記(あくまでボク個人の感想です)


サイドバックがちゃんと駆け上がる
 文字通りサイド攻撃の指示をしてプレスボタンを押すと、サイドバックが駆け上がっていって積極的に攻撃参加します
 前のバージョンだと、ここまで上がることは稀だったのでもし攻撃参加させたいときには手動で上げる必要があったんだよね
 攻撃的サイドバックが生きてくる変更なので、非常にうれしい限り
 ただしスタミナを激しく浪費します


・CBの攻撃参加
 前バージョンでは、サイドバック以上に攻撃参加してくれなかったのがセンターバックの皆様方
 コーナーなどのセット時に、いわゆる攻撃的なCBの方々がゴール前に陣取るようになってくれました
 これで、ヒーピアアジャラ、マテ公など高さを武器とするセンターの存在感がさらに増すようになった気がしますが、全体的にヘディングシュートが減ったとの噂もあり
 また、攻撃が好きなセンターはプレスを押しっ放しにしておくと、稀にゴール前まで上がってくることが(アッガーで確認)
 ルシオの「後方一気の剛脚」なんかも見せ場がありそうな感じです


・勝利精神
 勝利精神が低下すると、まるで動かなくなったりしますね
 多重バック対策にきっちりなっているようで、多重バックのチームは後半動きが散漫になります


・シュートボタン、キーパーボタン
 押してから実際に動くまでのラグが結構あります
 シュートボタンはワンテンポ速めの方がよさげ
 キーパーもボタンが間に合わないと棒立ちで決められてしまいますが、一端飛び出せれば前バージョンよりもしっかりセーブしてくれるような感じ(セーニが上手いだけかもしれませんが)
 至近距離からでもセービングされたりする事も結構あるみたいだけど(ブッフォンに2回連続で至近距離からのシュートを止められたときは天を仰ぎました)
 AEブッフォンの通称ブッフォンダッシュは見る影もなくなったようですが、我が愛しのルパ様のダッシュはいかほどなのでしょうか?


・前線の選手も守備意識あり
 選手にもよりますが、プレスを押すと物凄く下がってくる選手がいます
 また、中盤の選手でDEF値が低い選手でも、それなりの守備をしてくれます(TEC値?)


フォワード
 TECとSPDが高いフォワードがヤバい!
 実際にはDF陣との相性とかもあるんでしょうけど
 とりあえず、昨日対戦した相手の中で一番の恐怖はビージャでした
 アンリを相手に回したときは前バージョンのときと似たような感触でしたが、カカーは今回の方が怖いと感じました(抜き方が上手くなっている)


・練習
 練習による疲労や、軽めの練習によるコンディションの上昇とかが
 AEバッジョがいるため、基本的に軽めの練習が多く、コンディションを整える目的の練習になってること多し
 それでもベテラン陣には疲労が蓄積していくため、メディカルルームの利用や練習の休養が重要に
 ……お陰でチームグラフが上がらないは連携線は付かないは、結構大変な目にあってます
 慣れるまでは、STM高めの選手でチームを組むことをオススメします


・蓄積疲労
 単純にスタミナのMAX値が落ちます
 試合に出るときもちょっと減った状態からスタートってことになります
 ベテランや故障がちな選手ほど疲労が蓄積しやすい模様(若い選手でも、運動量の多い選手は疲労が蓄積しやすい?)
 メディカルルームでのコミュニケーション成功時や練習休養で基本的に回復するが、確実性と効果範囲で練習休養の方がいいかな(ベテラン多いので)


以下、思いつくごとに書き足していく予定